こんにちは!
私、仕事柄パソコンを使うことが多いのですが
クライアントさんの事務所にお邪魔するときに
パソコンケース選びに困っていたのです。
というのも、
見た目がおしゃれすぎると何か胡散臭い…?感じもするし、かといって多機能すぎるものも高額でもったいない。
また、屋外でラフに使うこともあるので丈夫くてシンプルなものが欲しかったんです。
じゃあどの商品にしようか…と悩んでいた所、ナントAirbibo様よりパソコンの入るビジネスバッグの提供をいただきました!
こちらの製品、使い勝手の良さもさることながら
「とある超便利な機能」
がついていたのです。
Airbiboの製品は格安でありなが品質もいいのですが、ちょっとした「仕掛け」施されているのも魅力ポイントなんですね。
今回はビジネスバッグを紹介して行きたいと思います。
スポンサーリンク
お好きな所からお読み下さい
パソコンケースとビジネスバッグの関係
仕事でパソコンを使うビジネスマンの方にとってバッグは消耗品かもしれません。
出先で使うことも多いですし、
汚れたり破れたりしますから。
なので、あまり高額ではなくて安価で品質の高い、必要最低限の機能があるようなものでいいわけです。
かさばるものもNGでしょう。
よく、ペットボトルの入るものなどありますが、そのぶんカバンの厚みが増えてしまうことにもなりますので、結果的に「パソコンと手帳と、ちょっとした小物が入ればそれでOK」という方も多いのではないかと思います。
そうすれば他の荷物を運びながらの移動でもコンパクトにできますからね。
パソコンの入るビジネスバッグに求めるもの
パソコンのケースに入れるべきビジネスバッグは、色々なものがありますが、
「シンプルにパソコンが入ればそれでいい」
という方もいらっしゃるのではないかと思います。
箇条書きで求められるであろうポイントをまとめると
- 見た目がどんなビジネスシーンでも使えるもの
- 必要最低限の機能があるもの
- パソコンの衝撃を吸収してくれるもの
- 肩掛けベルトのついているもの
- 丈夫で長く使えるもの
- 持ち運びに便利
このあたりでしょうか。
ここに「安い」が加われば、さらに望ましいですよね。笑
でも、実際にそんな商品あったんです!
スポンサーリンク
14インチパソコンまで入るAirbiboのビジネスバッグをレビュー!
まさに「ノートパソコンを運ぶために、シンプルさを追求したビジネスバッグ」がここにあります。
今回はAirbiboのビジネスバッグを、実際に写真を使いつつレビューしていきますね。
実際の商品はこちらで確認できます。
こんな感じで、よくある普通のビジネスバッグと言った感じ。
シンプルなのでどんなビジネスシーンでも使えますね。

表には収納ポケットが付いていて、手帳や小銭入れを入れたり、ペンを差し込んでおくための内ポケットのステッチを確認出来ると思います。
細かいところにも工夫されている感じがありますね。
また、
安価な製品にはありがちな「安っぽいファスナー」ですが、このAirbiboの製品、非常にお買い得であるにもかかわらずファスナーの形状はそこそこするモデルと同じような高級感のあるファスナーの持ち手を採用しています。
こういう細かい所にも配慮が行き届いているのが素晴らしいですね。

メインの収納部分は3分割構造
パソコンの入るビジネスバッグなので、
メイン収納部分は3分割されていて
パソコンを入れる部分(写真の一番手前)には
衝撃吸収スポンジがふんだんに使われてます。
これなら落としても大丈夫!
スポンサーリンク
メインのパソコンを入れる部分とは別に、財布や手帳ノートを入れる部分もあります。カバンの厚みはそこまでありませんが、D・カーネギーの「人を動かす」ぐらいの厚みのある本も収納できるぐらいの懐がありますね。

細かい所だけど嬉しい!旅行ケース固定用バンド
ここまでは普通のパソコンケースにあるものばかりなので
「別に普通やん…。」
と思うこともあったかもしれませんが、Airbiboの製品はちょっとした細かい工夫が嬉しいんです☆
こんな風にバンドが付いているのですが、
これが非常に便利で、旅行ケースの取ってを伸ばした所に差し込んで運搬できるんです。
パソコンケースではなかなかない機構ですね!
地味な所ですが、ただでさえ荷物がかさばる旅行や出張では置き忘れも防げる頼もしい装備でしょう。

また、通常のビジネスバッグ同様、肩掛けベルトが付属します。
こちらもシンプルですが必要最小限な所が◎。
金具もありがちなチャチなものではなく、きちんと厚みのある金属なので安物のカバンに有りがちな「使ってると金属がちぎれる」なんて現象はないでしょう。

カバンの持ち手部分はこれまたシンプルながらにおしゃれなつや消しアルミ製の取ってが使われています。
手の重量がかかる部分には手に加わる圧力を逃がすパッドがこのようについており、マジックテープで2つのアルミの取ってを結束するような機構になってますね。
細かい所ですがさり気なさがGoodです。

そして、実際にパソコンを入れてみたところ。
スッポリ納まってマジックテープの付いたベルトでパソコンを固定できます。
筆者のパソコンは12.5インチですが、14インチまで対応しているのでそこそこ大きなノートでも入ります。でも見た目は非常にコンパクト。オススメです☆


まとめ
それではAirbiboのビジネスバッグを紹介させていただきました。
車で得意先への出張にも十分使える機能性と丈夫さ、また重要なコンパクトさを兼ね備えているコスパの高いグッズですよ。
出張での使用にも旅行ケースと一緒にくっつけられるバンドはとっても便利だと思うので、ぜひとも活用していきたいアイテムです。
スポンサーリンク