あなたのクルマ、楽にピカピカ状態を維持できていますか?
世の中には沢山の洗車グッズがあり、手間をかけさせないもの・メンテナンスフリーなもの、気軽に水なしで洗車できるものなどおおくの種類があると思います。
しかし、
その中で本当に長持ちして、しかも簡単に施工できてピカピカを保てる製品にまだ巡り合ったことがない、なんて事ももしかしたらあるでしょう。
そんな
「何を選んだら一番ラクにキレイなボディを保てるのかわからない!」
といった状況のなか、この記事をあなたは見られているかもしれません。
また、
数ある洗車グッズの中からカーファクトリーアンサーの洗車グッズを見つけて、「これって実際の使い勝手とか、コーティングのもち具合とかどうなの?」と思われているかもしれませんね。
そこで今回は実際に筆者が実際にカーファクトリアンサーシリーズのなかでも親水性コーティングとして売られている「GENESIS Ω2(ジェネシスオメガツー)」について使ってみた感想をUPしていきますので、ぜひチェックしてみていただければと思います。
結論としては
- 「めちゃめちゃ使いやすい」
- 「ウォータースポットが非常にできにくい」
- 「汚れてもホースでビシャーと水をかけると汚れがスルスル落ちる」
といった特徴を持っているのが、このGENESIS Ω2(ジェネシスオメガツー)になりますね。
では実際のレビューふくめ紹介していきます。
と、そのまえに一つ洗車をする上でのあるあるネタを共有しようかと…。
車の洗車シミ(ウォータースポット・イオンデポジット)の除去方法と対策まとめ!ジェネシスΩ2を実際に試してみた結果も!
スポンサーリンク
お好きな所からお読み下さい
洗車をしても1週間と経たずに汚れが目立つ憂鬱と苦労
正直、洗車ってしたくないですよね?
いや、普通に洗車が好きだったらそれでもいいんですが、なかなかに大変な肉体労働でもあります。
背の高いクルマは洗車も拭き上げも一苦労ですし、アパートとかでクルマ停めてたら洗車場に行かなきゃならなかったり、水を毎回バケツで汲んだりとかしなきゃいけなくて、結構な手間でもあります。
しかも、
- 冬は寒空のなかキンキンに冷えた水とスポンジをぐじゅぐじゅしなければダメ
- 夏はカンカン照りのなか汗にまみれて洗車をしなきゃいけない
なんて状況もあります。
そりゃ、快適に作業できるときもありますが、ほこりや黄砂を巻き込んでしまうので風の強い日も結構あったりします。
そう考えると、なかなか洗車に恵まれた日ってあんまり年間でなかったりするんですよね…。
では、どうすればいいのか?と言ったら
【洗車回数を減らしても汚れにくいコーティングのものを使うべき】
でしょう。
それに価格もお手軽で、素人施工でもそこそこキレイで、水をかければたいていの汚れは洗い流せるようなものがいいですよね?
しかし悲しいかな、ちまたに売ってる洗車グッズは
- 使えば使うほどキレイになる → それって何度も洗車しないといけないんじゃね?
- 簡単施工でガラスコーティング → いや、めっちゃムラになりましたけど?ホコリも入ったし(泣)
- コーティングでガンガン水を弾きます! → あれ、気がついたらもう落ちちゃってるやん…。
などなど、いろんな問題が山積みって感じです。
それにカー用品店へ行こう物ならこれでもか!という種類のコーティング剤やら洗車グッズやらあるので、意味がわからなくなってしまうこともあるでしょう。
そんな洗車ジプシーになって時間をいたずらに消費してしまうような場合、どうすればいいのか?
当ブログ「クルマドコロ」では、安心安全に楽しいカーライフを送るためにも、洗車もなるべく時短で省力化したいと考えた場合、その答えとしては
【弱親水性のコーティングを使った方法】
を推奨しております。
雨・水シミを防ぐ弱親水性の効果とは?
弱親水性?なんだそれ?撥水じゃないの?
なんて事を思うかもしれませんが、弱親水性は読んで字のごとくあまり水を弾かないものです。
え???それって洗車する意味なくない?
と思うこともあるでしょう。
でも違うんです。
洗車グッズのコーティングといえば「撥水」が一般的なのですが、水を弾きすぎるとあんまりよくないこともあるのです。
たとえば水がコロコロ玉のように弾くのは見ていて気持ちがいいですが、水玉がプクッと膨れているような形で水をはじくので
- ウォータースポット
- イオンデポジット
などもできやすくなってしまいます。
前者はコロコロの水玉がレンズの役割をしてしまい、
イオンデポジットは水道水のカルキによって白いカサカサしたものがクルマについてしまうことをいいますが、どちらもボディの美観を残ってしまうもの。
もしかしたら「何これ!全然落ちへんやん!」と思って悩みの種にされていたかもしれません。
それを劇的に防ぐことができるのが、親水性のコーティングなのです。
親水性になることで撥水のように目に見えるようなコーティング効果は見られません。
ただ、実際に使ってみると分かるのですが、水を弾きすぎないので、白いカサカサがクルマに残りにくいという特徴があり、結果的に撥水よりも見た目をキレイに保ち続けることができるのです。
ルーフ(屋根)やボンネットでは特にその効果が顕著で、水シミができにくいという最大の特徴を兼ね備えています。
かといって汚れに弱いというわけでもなく、水をブシャーと掛ければ汚れは簡単に落ちちゃいますね。
特にカーファクトリーアンサーのGENESIS Ω2(ジェネシスオメガツー)という製品は、市販で手に入る中でも特に使いやすく、かつコーティングの効果も非常に高いという特徴を兼ね備えています。
親水性コーティングについての方法や、実際の施工風景などはこちらの記事でも紹介しているので、この記事を読んだ後にでもチェックをオススメします。先に別タブで開いておくとすぐ観れるので楽ですよ!
→ 車の洗車シミ(ウォータースポット・イオンデポジット)の除去方法と対策まとめ!
動画でもGENESIS Ω2(ジェネシスオメガツー)の様子をレビュー
基本的な説明はこのぐらいにして、弱親水コーティングは実際どんな風に水をはじくのか?
動画でその様子を再現してみました。
スポンサーリンク
こんな感じでコロコロ、という感じではなく一筋の水が「スルスル〜」と落ちるような感じで水が流れ落ちているのが分かると思います。これが、雨ジミのできにくい秘密ですね。
撥水コーティングだとこうは行かないこともあったり、すぐコーティングが弱ったりもするのですが、GENESISΩ2はそういう訳にはいきません。
弱親水性と表現しているのは、業者のコーティングよりも持続期間が短いためだそうですが、この動画を撮影するまでにコーティング施工から3ヶ月以上経過しています。(1度メンテナンス剤で拭き取ったぐらい)
また、GENESIS Ω2(ジェネシスオメガツー)のセットの中にはメンテナンス剤も入っているため、コーティングを何度も掛ける手間はなく、その都度メンテナンス剤のスプレーを水洗い洗車をしたあとにシュッと吹きかけて拭くだけ、という超お手軽設計になっているのもありがたいですね!
購入手順を画像つきで解説
実際の購入方法については公式サイトからアクセスすることで簡単に申し込めます。
画像でその手順を解説していきますので、お申込みの際にはお役立てください。パソコンの手順も概ね一緒です。
GENESIS Ω2(ジェネシスオメガツー)を購入する場合には、まず公式サイトにアクセスしてみましょう。
そうすると、こんなページが出てきます。
商品のリストがすぐ出てくるので、GENESISΩ2という項目を選択しましょう。

続いて商品説明の画像が出てくるので、

カートへ入れるボタンを押します。
8000円って洗車グッズとしては高い部類に入ると思うんですけれど、1回の使用量を考慮すると、毎回洗車に使っても50回ぐらいのコーティングは実施できます。
また、コーティング自体は毎回しなくてもいいので、メンテナンス剤(画像でいう大きなスプレーのほう)を使う形で毎週1回洗車したとして、100回以上は持つのではないか?ぐらいのイメージです(ノアとかミニバンぐらいのサイズで考えた場合)。
そう考えると、8000円割る100回として、1回あたり80円ぐらいでしょうか。
自力で作業することになるので時間も当然かかりますが、そもそもコーティングが良いので、実際の洗車の頻度はひと月に1回、こだわったとしても毎週ぐらいだと思います。
だとしたら使い切るのは…だいぶ先の話しになりそうですよね。
この製品は車好きの聖地的サイト、みんカラユーザーさんでも高評価のレビューが多いのもうなずけます。
よくわからないキャッチコピーだけ上手い洗車グッズを買い足し続けるよりも、はるかにお得だとは思うので、それに納得したら「カートへ入れる」をクリックして次に進みましょう。
また、この記事を書いている時点では8000円ですが、キャンペーン価格なので時期を逃したら1万円になってしまいます。
売り込みでもなんでもなく、いつ終わるか筆者もわからない状態です…!
決断が1時間遅れただけで本来浮いた2000円がなくなってしまうので、早めに決断してくださいねー!

最後にカートの中身を確認し、必要であればカーファクトリーアンサーに会員登録してもいいですが、面倒と思う場合には会員登録なしで購入できるのでお手軽です。

購入完了したら、在庫があれば2〜3日で到着し、すぐに本格的なコーティング洗車を体験することができますよ。
まとめ
それではカーファクトリーアンサーのGENESIS Ω2についてのレビューをしつつ、購入の手順について紹介していきました。
コーティングの効きがかなり良いため、まだ1回しか筆者は使っておりませんが、また経過なども追記できればと思いますので、ご参考になりましたら幸いです。
キンキンに冷えた水で寒いなかの洗車、ジメッとした夏に洗車をする苦労を少しでも減らすためにぜひ弱親水性コーティングの洗車をお試しになってみてください♪
今すぐカーファクトリーアンサーでGENESIS Ω2を試してみる!
車の洗車シミ(ウォータースポット・イオンデポジット)の除去方法と対策まとめ!ジェネシスΩ2を実際に試してみた結果も!
スポンサーリンク