連休中の家族や友人、恋人との遠出ドライブや旅行で予期せぬ渋滞に巻き込まれてしまう事もあります。
- 子供が車内で遊び出して落ち着かない!
- 友達が寝てしまって1人で運転状態!
- せっかくの恋人とのドライブなのに渋滞で盛り上がりがない!
- 突然の渋滞で、あの荷物持ってきていればよかったな
そんな経験はありませんか?
突然の渋滞トラブルも楽しめるグッズがあれば、より充実したドライブを過ごすことができます。
お子さまをお持ちの方もこれから友達や恋人と、連休や長期休暇でおでかけ予定の方もいるでしょう。そんな時、暇つぶしや緊急時の備えがあると非常に心強いですし、ついイライラしがちな渋滞をやり過ごすことができますよ。
そこで今回は、高速道路で突然の渋滞に備えて用意しておくといい暇つぶし対策グッズを紹介します!
ぜひ、旅のお供に備えて参考にしてくださいね!
スポンサーリンク
お好きな所からお読み下さい
渋滞時の暇つぶしにオススメなグッズまとめ

高速道路の渋滞は、どうしても遠出する時にはつきものです。
ただ、
渋滞だからといって何もしなくてなんだかイライラも募って…みたいなことは非常につまらないですし、せっかくだから楽しい時間に変換したいわけです。
そこでオススメなのが暇つぶしグッズ。
渋滞を助ける暇つぶしグッズの選び方ポイントとしては
- かさばらない
- 安価
- 簡単でシンプル
このあたりは抑えて選んでいくといいですね。
では、実際にどんなものがあるのか?を続けてお話していきます。
子供向け渋滞グッズはポータブルDVDプレーヤー
車内が映画館に!退屈しないように映画鑑賞はいかがでしょうか。
定番ですが、あるのと無いのとでは退屈加減が違います。
あらかじめDVDに焼いておくか、事前にツタヤなどでレンタルしておくのがいいです。
ポータブルDVDプレーヤーをセットする場合はお子様が車酔いしないよう、設置の場所に気をつけてくださいね!
お子様のお気に入りの好きなDVDもいいですし、私も借りてきたレンタルDVDを持っていっています。
ただ、運転手さんはしっかり前を見て運転をお願いしますね!
またタブレット端末を持っているひとなら運転席のヘッドレストに取り付けて、後部座席から見れるタブレットホルダーもおすすめです!
7~10インチくらいで、スマホ用ホルダーもあります。
あまりお金をかけたくないという方は、ホルダーを使うのもありですね。また、
充電が心配の方は一緒にシガーソケットUSBを一緒に常備しておくと、充電の心配も減ります。
FMトランスミッター
友達や家族など、車に同乗したメンバーの音楽をそれぞれシェアしたい時ってありますよね?
ナビによってはピンジャックが付いていて、イヤホンからそのままナビに挿して音楽再生することもできますし、スマホ音楽をお手軽に車内で使うには価格も安くて便利なアイテムです、
でも、もっと気軽に音楽を楽しみたいですよね?
そんな時に活躍するのがFMトランスミッターです!
FMトランスミッターを使えばスマホからそのまま音源を車内のオーディオにFMラジオ経由で電波を飛ばすことができます。
みんなで持ち寄った音楽をシェアするのもよし、カラオケでみんなで大熱唱するもよし。
ただ、FMトランスミッターを使うと若干音質が落ちる傾向にあります。
特に低音がスカスカになりやすいので「重低音」「サラウンド」などの言葉をうたっている製品を購入するといいですよ。
たとえばこういうものとか。筆者も使っていますが、オススメです。
Bluetoothで音楽を楽しむ!
FMトランスミッターの音質に満足できない場合は、Bluetooth対応スピーカーもオススメ。
最近はメーカーにより様々なものが出ており、いろんな機能もついております。
Bluetooth対応でワイヤレス再生が出来るものや、スマホアプリから音楽再生が出来るものもあります。お互いに好きな音楽を流したり、話題にも出来るので楽しい時間もすごせますよ!
また音質も綺麗で、エンジンを止めると自動で再生停止が出来て、エンジンをかけると停止したところから音楽を再生できるのでとても使いやすくなっています。
カラオケを楽しむ!
今はなんと車内でもカラオケが出来、盛り上がること間違いなしです。
リアモニターを使えば歌詞も表示されます。
Bluetooth対応なので配線も必要なく、本格的なカラオケを楽しむことが出来ます。
またメーカーによってマイクが付属されているものや、マイク一体型というもあります。100円均一であるマイクやタンバリンなどの楽器も加わればより盛り上がれます!
時間は限られているので、私は有効につかって楽しみたいですね!ただ、盛り上がり過ぎてドライバ-の事故を誘発しないように注意しましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
暇つぶしにはオンデマンド配信もオススメ
DVDを借りるのって、かさばるし、借りたら返しに行かなきゃならないし、面倒なんだよね…。
と思う事もあるでしょう。
筆者もこの記事を書きながら思ってしまいました…笑
先にDVDのことを言っておいてなんですが、
- 実物を用意するのが面倒に感じる
- レンタルはめんどくさい
- DVDを焼くのなんてもってのほか!
- でも映像作品を楽しみたい!
という場合にはオンデマンド配信のU-NEXTをオススメします。
↓公式サイトはこちら
こちらのU-NEXTであれば6万本以上の作品を網羅していますし、何より初月は無料で使うことができます。
スマホやタブレット端末にも動画をダウンロードしておくことも可能。
つまり、
Wifi経由で自宅でダウンロードしておけば、出先で余分な通信料を消費して余計なお金を払わずに済むってことですね。こりゃ便利!
映画からドラマ、アニメなど、そのままレンタルDVD店の全ての在庫をデータで手に入れるかのように使えるU-NEXTは30日間の無料トライアルもあり、それまでに退会すれば本当に何も払う必要が無くなるのでオススメですよ。
それでは次に、緊急時に役立つグッズを紹介します!
スポンサーリンク
緊急時に便利な対策グッズまとめ
渋滞時には娯楽だけでなく、もしもの時にも備えておきたいものです。
続いて、緊急時にあると安心できる、車に載せておくべき便利グッズを紹介していきますね。
緊急時に役立つ!携帯トイレ
渋滞中にトイレに行けないことや、トイレが見つからないなどのトラブルもあります。
渋滞時のトイレ我慢は大人でさえ大変な思いをしますし、お子さんがいる場合にも大変な思いをしてしまいます。
そこでおすすめなのが携帯トイレ。
車から降りることも出来ないしとお困りの時に大変役に立ちます。
特にお子様と一緒のご家族の場合、我慢させるのも大変ですし、外で用をたさせるのも難しいです。
尿意ばかりはどうしても避けることが出来ないので、必需品です。
袋タイプに抵抗がある方は、座れるタイプの簡易トイレもあります。女性にも安心!
充電が切れない!車用インバーター
スマホやDVDプレーヤーを持ち込んでも、充電が切れてしまえば使えなくなります。スマホ充電器はシガーソケットから取り出せるものもありますが、対応していないものもあります。
たとえば電気の照明やパソコンなどですね。
そんな時に役に立つのが車内用インバーター!
車のバッテリーを使用しての充電ですので、近くに充電をする場所がない場合たいへん重宝します。
ただ、使えるワット数は限られているので注意しましょうね。エンジンをかけていない状態や、アイドリングで渋滞をトロトロ進むような場合にはインバーターを使って家電をバンバン使っているとバッテリーが上がってしまいます。
また、ドライヤーなどの大電流製品には使えないので、気をつけましょう。
リフレッシュ効果自然な香りが楽しめるアロマディフューザー
ドライブ中のイライラ、渋滞時には特に感じちゃいますよね。
そんな時に気持ちを和らげてリラックスさせてくれるのがアロマディフューザーです。
アロマディフューザーはアロマカプセルやカーアロマとも呼ばれていて、市販の芳香剤よりも香りがきつすぎず、天然のアロマオイルを使用するためほんのりとした香りを楽しめます。
アロマディフェーザーってどういう効果があるの?と思われる方もいると思いますが、
- アロマテラピーの効果で渋滞のイライラ防止
- 消臭対策も可能
- アロマの香りは長時間運転でリフレッュシュ
- 良い気分転換になる
というような効果があります!
対応しているオイルであれば市販品を使えるのもいいですし、ランニングコストは高いです。
渋滞時以外のときにも、日常的な使用でもリラックス効果が得られるので特に車での通勤をする方にはオススメですよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
私だったら事故や天候で予期せぬ渋滞に巻き込まれて、旅行やドライブをつかれて楽しめないのは避けたいですし、できれば移動ふくめどんな時も楽しめる環境が欲しいと思ってます。
ピンチはチャンスという言葉があるように、渋滞のピンチを楽しむチャンスに変えてしまいましょう!
ちょっとしたコミュニケーションや話題につながれば幸いです。
最後にまとめになりますが
ご家族向け子供向けグッズは・・・
- オススメ:ポータブルDVDプレーヤー、オンデマンド配信
- お子様のお気に入りのアニメや番組で、車内が映画館になります!
友達や恋人とおでかけ向けグッズは・・・
- オススメ:FMトランスミッター、Bluetoothスピーカー
- お気に入りの音楽を流したり、カラオケで盛り上がれること間違いなし!
緊急時に便利な対策おすすめグッズは・・・
- 緊急時に役立つ携帯トイレ
- 充電のための車用インバーター
- 車内でリフレッシュ効果のあるアロマディフューザー
ぜひご参考にしていただけましたら幸いです。
トラブルがないのが一番ですが、備えがあることに越したことはありません。渋滞の時間もうまく利用し、ストレスをすこしでも減らしたドライブや旅行を楽しみましょう!
スポンサーリンク