車を洗車したいけど正直面倒だし、業者に洗車を頼みたいけど、どこが本当にいいのかわからない…。
そんな人多いと思います。
お金もかかるし大事な車ですから、洗車の上手な業者に頼みたいのは当然ですよね!とはいえ、ネット検索してもランキングは印象操作ばかりで正確なものがあまり無いというのも事実。
そこで今回は全国の洗車業者を口コミや価格などで評価しつつ、メリットやデメリットをしっかりと確認して、良い事ばかり書かず、デメリットもしっかりとまとめたランキングを用意していくことにしました。
近くて便利なガソリンスタンド洗車の選び方もご紹介しますので、是非参考にしていただければと思います!
スポンサーリンク
お好きな所からお読み下さい
洗車を業者に頼むメリット
「自分の愛車だもん、自分で洗車するよ!」という方も多いと思いますが、やはりたまには楽したい…。
ことに年末の大掃除シーズンには、水仕事はやはりこたえるので洗車業者を頼りたいってもんです。コイン洗車は簡単ですし、何なら今ではエネオスの一部店舗で、かなり上質な手洗い洗車だって受けることができます。
軽自動車なら洗車も簡単ですが、ミニバンやファミリーカーをこまめに洗車するのは、結構大変です。
それにそもそも自分で洗車できるような場所が確保出来ないこともありますよね。
そこで、選択肢に上がってくるのが“洗車業者に洗ってもらう”ということです。
どういったメリットがあるかというと…
- 仕上がりまでが早くて楽
- 汚れに合った洗車
この2つにつきますね。
仕上がりまでが早くて楽
一番のメリットはここです。
早いのは言わずもがな。待ち時間は別として、洗車から拭き上げまで、15~30分くらいで出来てしまいます。
自分で洗車するとなると、まず道具を用意するところから始まり、拭き上げて片付けるまで30分~1時間くらいかかってしまうこともありますよね。
そして人にやってもらうってこんなにも楽で時間や気持ちに余裕ができるのかと、実感できることでしょう。朝一で洗車に持っていって待っている間、コーヒーを飲みながら新聞を読んだりして、朝から優雅な時間を過ごすことが出来ますよ!
冬とかは指先もキンキンに冷えて洗車どころではないので、やはりお金を投資するだけの快適さは折り紙つきでしょう。
それにお出かけ前に洗車する場合は、特に時間を掛けたくないものですからね。
汚れに合った洗車ができる。

普通の砂や泥の汚れなら、水と洗剤で簡単に落とすことが出来ますが、特殊な汚れは専用の除去剤などが必要になります。
洗車業者は汚れの度合いや種類に合った洗車方法を提供してくれるので、悩む必要はありません!
例えば、高速を走行したあとボンネットにびっしりと付いた虫!これは強めにこすれば落ちますが、その分洗車キズが心配ですね。
これも、除去剤で浮かせて落とすことができるので、洗車キズの心配はありません。
お店によってはオプションで強力な除去剤も用意されているのでオススメです。
また、その他の特殊な汚れにも完全対応しています。
鳥の糞が付いてしまったときや頑固な水アカ、ホイールに蓄積したブレーキダストまで。ありとあらゆる汚れを落とすすべを持っているので、安心して任せることが出来ます。
ガソリンスタンド店でのオススメな選び方
ガソリンスタンドの洗車も今は質が上がっていて、給油ついでに出来てしまうのがメリットですよね。
先ほど紹介したENEOSで紹介したとおり、車の総合メンテナンスができるので、タイヤ交換やオイル交換と一緒に洗車も…という方も多いでしょう。
最近ではほとんどのガソリンスタンドで洗車サービスが行われていますが、たくさんありすぎて、正直どこを選べばいいかわかりませんよね?
そこで、ガソリンスタンドのおすすめな選び方をご紹介します!
ガソリンスタンドで洗車をする場合、ポイントになるのは
- 料金
- 洗車機
- スタッフ
この3つです。
ポイントその1.料金
一口にガソリンスタンドと言っても、直営店、代理店、個人経営など様々ですよね。
そうすると、洗車の料金も大きく異なります。
機械洗車というとセルフ洗車のイメージで500円くらいと思われている方もいると思いますが、ガソリンスタンドによっては、1,000円くらいのところもあります。
手洗いもサイズによっても大きく料金が異なることが多いので、近いからと言って安易に決めてしまわずに、事前に料金をと調べたり問い合わせておくことが重要です。
ちなみに、雨の日の洗車で拭き上げなしにすることで、料金を割引してくれるようなとこともあるようですよ。
ポイントその2.洗車機
機械洗車の場合、やはり気になるのは洗車キズですよね。
新しい洗車機はブラシの作りが改善され、キズがつきにくくなりましたが、古い洗車機を未だ設置しているガソリンスタンドも少なくないです。
その場合硬いブラシで洗うことにより、洗車キズが付く原因になります。
ブラシの交換・メンテナンスがされていなかったり、あまりにも古いと見て判断できるようでしたら、そこでは洗車しないほうがいいでしょう。
また、洗車機自体ではなく、前の車があまりにも汚れがひどい場合、その汚れが洗車機にのブラシに付着している可能性もあるので、注意が必要ですね。
ポイントその3.スタッフ
洗車のスピードはスタッフの動きで変わり、手洗い洗車の場合は特に差が出ます。
洗車が混んでいるお店では、待ち時間が発生しても、ちゃんと待ち時間の目安を具体的に案内してくれるところがいいですね。
スタッフが時間の管理をして、早くきれいにする技術あるので、思ったよりも案外早く終わることも多いです。
これが繁盛する理由というわけですね。
普段行っているガソリンスタンドがあるなら、洗車スタッフの動きをよく見ておき、判断することをおすすめします。
スポンサーリンク
洗車業者のおすすめランキング!
メリットだらけの洗車業者を独自にランキングしました!
スポンサーリンク
審査項目は下記の3つです。
- 価格
- 利便性
- 技術
では、「洗車業者おすすめランキングベスト5」早速ご覧ください!
第5位 オートバックス
言わずと知れた大手カー用品店のオートバックスでも、洗車サービスをおこなっています。
《メリット》
- 全国に約500店舗なので利用しやすい。
- 作業時間が20分~とスピード重視
- 同時に車の点検やメンテナンスができる
《デメリット》
- 手洗い1,620円(税込)~とあるが、店舗により異なる。
- 店舗によっては洗車サービス自体していない場合がある。
- 洗車業務をメインで行っていないため、技術面が若干不安。
洗車時間が20分~なので、買い物の間に済ませることも出来ますね。
料金は各店舗に直接問い合わせることをおすすめします。
第4位 株式会社A・C・T(アクト)
愛知県名古屋市にある洗車業者で「出張洗車」のサービスがあります。
《メリット》
- 手洗い洗車1500円~と格安。
- 自宅まで出張してくれるので忙しいときには便利。
《デメリット》
- 愛知県名古屋市に本社があるので、出張はその近辺の可能性大。
- 自宅にある程度の洗車スペースが必要。
- ネットでの口コミがないので技術面やサービスなど不明。
出張できる範囲などはHPに記載がなかったので、近隣で利用されたい場合は直接問い合わせてみてください。
↓詳細はこちらから↓
スポンサーリンク
第3位 ENEOS Dr.Drive
ガソリンスタンドの洗車の中でも利用者数が多いのがENEOSです。
《メリット》
- 全国に約10,400ヵ所(洗車サービスが無いところも含む)展開している。
- Tポイントを貯めたり使ったりできる。
- 給油のついでに洗車できる。
- 口コミ評価も高い。
《デメリット》
- 店舗により料金が異なる。
- 店舗によりスタッフの技術力もばらつきがある。
洗車ができるガソリンスタンドの中でも、評判がいいですが、指導は基本的に店舗ごとになるので、技術力にばらつきがありそうです。
第2位 KeePer LABO
「洗車専門店」と検索すると、上位に出てくるKeePer LABO。洗車専門店としてはTVのCMをやっていたり有名ですね。
《メリット》
- キーパープロショップを含めると全国に約4,000店舗以上。
- 洗車専門店なので、技術力が高い。
- 通常洗車のみでなく、オプションやコーティングの種類が豊富
- 研修会やコンテストがあり、スタッフの技術に大きな差がない。
《デメリット》
- 手洗い洗車2,160~3,180円(税込)と料金がやや割高。
- オプションやコーティングを薦められることがある。
知識・技術力共に高いので安心ですね。
ただ、知識があるが故に、他のオプションををおすすめされることがあり、人によってはそれがマイナスになる場合がありそうです。
↓詳細はこちらから↓
第1位 ジャバ
言わずと知れた、全国店舗数No.1のセルフ洗車場です。
《メリット》
- 全国に店舗がある。
- 基本セルフなので安い。
(門型洗車機600円~、スプレータイプ洗車機300円~、手洗い洗車1,700円~手軽な料金で洗車できる。)
- 一ヶ月定額洗車がある。
- ノーブラシ洗車機があるのでコーティング施工している車も洗車できる。
- 店舗によってスタッフの手洗い洗車メニューがある。
《デメリット》
- 全国に店舗があるが、店舗数50店舗と少なめ。
- 基本セルフ洗車
- スタッフが常駐していない店舗もある。
やはり価格帯・利便性共に評価が高いことから、第1位に選ばれました!
↓詳細はこちらから↓
番外編 カーケアセンター
こちらは高級車専門の洗車・コーティング専門店です。
店舗は、横浜・六本木・銀座・東戸塚の4店舗のみですが、高級車へのサービスをしているということで、信頼できる技術を持っているプロフェッショナルといえるでしょう。
横浜はランドマークタワー、六本木はヒルズの駐車場に停めたまま、買い物やビジネスの合間に洗車を頼むことができるので、高級志向で忙しい方にはもってこいです。
ただし料金はグンと跳ね上がり、手洗い洗車7,500円~となっています。
高級車をお持ちの方は是非一度お試しください。
↓詳細はこちら↓
まとめ
今回のランキングは特に利便性を重視し、全国の多くの方が利用できるような場所を選びましたが、いかがだったでしょうか?
人によって何を重視するかは異なると思いますが、やはり早くて安くてきれいになるのが一番ですよね!
洗車業者はたくさんあるので、メリットやデメリットを総合的に判断し、ランキングの順位だけを鵜呑みにしないようガソリンスタンド選びのポイントを活用し、自分に合ったところを見つけるといいでしょう。
毎回とは言わずとも、忙しかったり面倒だったりしたときは活用してみるといいかもしれませんね!
スポンサーリンク